- Q.印刷を依頼したところ、「ぬりたし」がないので白が出ると言われました。仕上がりのサイズで入稿したのですが、何がいけなかったのですか?
- A.オフセット印刷の場合、仕上がりサイズよりも大きな紙に印刷し、最後にきれいに断裁や抜きをして指定サイズに仕上げます。
その作業の際に、わずかなズレが生じます。入稿データが仕上がりサイズしかなく、端まで色があった場合(ベタや平網など)断裁時に白地が入ってきてしまいます。そこで仕上がりサイズより3mm大きくデータを制作頂きたいので「ぬりたし」が必要となります。
Q&Aに戻る