こんにちは、ノベルティ専門店です
近頃随分涼しくなり、秋の気配になってきました
この時期になると展示会が多く催されますが、そんな展示会のノベルティ鉄板といえば「クリアファイル」です
展示品の資料はもちろん、お客様が会社に持ち帰っても書類の保管に利用できますので
法人・個人を問わず長く利用され、大きな宣伝効果を得ることが可能です。
是非、ご検討ください
各種サンプルの発送も承っておりますのでお気軽に資料請求より
ご依頼ください
お待ちしております
宜しくお願いいたします。
野外・室内イベントに大活躍の「紙製サンバイザー」ですが、
イラスト枠だけを印刷して子供達に塗り絵として遊んでもらう事も可能です
是非ご利用ください
各種サンプルの発送も承っておりますのでお気軽に資料請求よりご依頼ください
お待ちしております
宜しくお願いいたします。
こんにちは、ノベルティ専門店です
近頃は朝晩が涼しくなってきて
だんだんと「秋」の気配を感じられてきました
といっても日中はまだまだ暑くイベント配布で
冷えたボトルに最適な「ボトルネッカー」はいかがでしょうか?
ユポ紙を使用しているので水滴が付いても紙がふやける事がありません
是非ご利用ください
各種サンプルの発送も承っておりますのでお気軽に資料請求よりご依頼ください
お待ちしております
宜しくお願いいたします。
こんにちは、ノベルティ専門店です
ここ最近で「メガホン」のお問い合わせが急増しております
応援には絶対かかせない「メガホン」をチームカラー・メッセージ入りで印刷したら
統一感UPで応援に熱が入ること間違いなしです
是非ご活用ください
新商品「ニコいちメガホン」もあります
各種サンプルの発送も承っておりますのでお気軽に資料請求よりご依頼ください
お待ちしております
宜しくお願いいたします。
こんにちは、ノベルティ専門店です
「オリジナルサンバイザー」のデータ作成は既存サンバイザーのテンプレートを流用して頂けると非常に便利ですので是非ご活用ください
サンバイザーの鍔部分も適切なRになっておりますのでそのままご使用ください
各種サンプルの発送も承っておりますのでお気軽に資料請求
よりご依頼ください
お待ちしております
宜しくお願いいたします。
こんにちは、ノベルティ専門店です
ここ最近で「オリジナルサンバイザー」のお問い合わせが殺到
よくよくお客様に聞いてみますと只今「ゆるキャラグランプリ」の投票期間の真っ最中なんですね。
いろいろなキャラクターが見る事が出来て、オフィシャルサイトでプロフィールを読んだりしても楽しんでおります
各種サンプルの発送も承っておりますのでお気軽に資料請求よりご依頼ください
お待ちしております
宜しくお願いいたします。
こんにちは、ノベルティ専門店です
先日新しく追加された「オリジナルサンバイザー」へのお問い合わせがここ最近で急増しております
皆様「イメージキャラクター」や「ゆるキャラ」で独自のサンバイザーをつくられる方が多いです
データ作成は既存サンバイザーのテンプレートを流用して頂けると非常に便利ですので
是非ご活用ください
各種サンプルの発送も承っておりますのでお気軽に資料請求よりご依頼ください
お待ちしております
宜しくお願いいたします。
ノベルティ制作専門店より新しい形のかっこいい応援グッズ紙製オリジナルメガホン発売開始のお知らせです
紙製メガホンといえば,野球やサッカーなどの夏の野外のイベント,スポーツ観戦に多く用いられる応援ツールです
メガホンはチーム名を入れたり,スローガンを入れたりしてメガホンで音を出したり声を出したり応援するのに欠かせないものです
オリジナルで印刷が出来るので,お客様のお望みのものデザインデータでご入稿いただければそのまま印刷することが出来ます
この応援グッズの紙製メガホンのデータ制作からノベルティー制作専門店で承っておりますのでお問い合わせください
小ロットより印刷が出来ますので,秋の涼しくなった時期でも企業さんの行事(運動会),学校の体育祭などの盛り上げツールとしても活躍してくれること間違いなし
ではでは新型のメガホンのご紹介。はじまり~はじまり~
こちらが今回のかっこいい新型の応援ツールのメガホンです 専門店の自信作となっております
右と左でワンセットの販売です
ノベルティー制作専門店では二個あわせて1個として使用も出来るので愛称「ニコイチ」と呼んでいます。
左右をあわせると一つの絵柄になるようにするのも良し,左右同じ絵柄にするも良し,お客様の思うままにデザインをしてください
さてこの万能な応援ツール紙製のメガホンの売りをご紹介いたします
なんといっても持ちやすさ
女性の小さな手でもしっかり持つことができます。しっかり持てるので振り回しても手からはずれにくく思いっきり応援できます
実際手に持っていただくと分かりますが,この紙製メガホン手にしっくりなじみます
気になるお客様はサンプルをお送りいたしますので,資料請求よりお申し付けください
※問い合わせフォームの「ニコイチメガホン」の欄にチェックをいれてください。
説明を続けますね
そして,紐を通す穴が開いております この穴は直径5mmです。一般的な紐であれば通ります
この穴がとても便利!※紐はお客様でご用意ください
メガホンに空いている穴に紐を通すことにより,メガホンを首から提げることが出来ます とても便利ですね
毎回どこかにおく必要もなく,置いておいてなくす心配もありません
両手が開きますので,スポーツ観戦をしながらの飲食もしやすくなり一段とスポーツ観戦が楽しくなるのではないでしょうか
この紙製メガホン(ニコイチ)の組み立て方を説明します
こちらが紙製メガホン(ニコイチ)の展開図になります
紐を通す穴が開いてますね
まずは,3つの突起部分を折ります
この作業は後で組み立てやすくするための「くせ」付けです
次にスジの部分を内側に向けて折ります
このメガホンは厚みのある紙(NBスターアートボードプラス300K(紙厚0.4ミリ)にて作られているのでしっかり折ってください
こちらも後で組み立てやすくするための「くせ」つけです
次に反対側にあるスジを内側に折ります
こちらも後で組み立てやすくするための「くせ」つけです くせつけは大事です
次に折ったところをもって。。。
3箇所あった突起を穴に差し込みます
ここが注意ポイントです!!
外れにくくするために,あえて差し込みにくくなっております
ここがしっかりしているから,メガホンをたたいても形が崩れることなく,大きな音が出ます!!
少し差し込みにコツがいります
差し込み方のコツをお教えしますね!
3箇所穴があるのですが,まず真ん中の穴から入れます
こうすることにより、本体がしっかり固定され,上段の差し込み口と下段の差し込み口に差し込みやすくなります
上段の差し込み口に差し込み。。。
下段の差し込み口に差し込み。。。
紙製メガホン(ニコイチ)完成です!
さてここで,この紙製メガホンの秘密をご紹介します
この紙製のメガホンですが,組み立てると上記写真の黄色い部分と水色の部分が重なります
ここが重なることによって,メガホンの強度が増し,たたくと大きな音がでます
また冒頭でも説明しましたが,左右の柄があうように印刷をすれば,下記写真のようにあわせたときに一つの絵として表現できます
これはアイキャッチ効果抜群では無いでしょうか?
さてこの素敵な応援ツールが気になったお客様はまず資料請求紙製のメガホンをご確認ください
今すぐご発注のお客様はニコいちメガホン販売ページへどうぞ
サンプルをお送りさせていただきます
沢山のお問い合わせお待ちしております
よろしくおねがいします!